2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 machida-endoscopy 院長の独り言 3食分にしといてよかったぁ(笑): 生協は比較的早く来た。早速発砲スチロールの箱を次々開けて冷凍庫へ仕舞ったり、冷蔵庫へ入れたり。で、天丼セットというのがあって、エビ天ぷら、サツマイモ、カボチャなんかが天ぷらになってる。これを3袋買っといた。一寸一皿足りな […]
2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 machida-endoscopy 院長の独り言 聖書ってそんなに面白いこと書いてあるんですかぁ(笑): 大腸検査の時、よほど難しい症例以外は気分よく入れていくから、ナース相手にお喋り。ペテロがヨハネに嫉妬する場面を喋った。”最後の晩餐の時さあ、席順がヨハネが一等席で、ペテロは末席だったんだよ。そいでねぇ、イエス様から足を洗 […]
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 machida-endoscopy 院長の独り言 冷凍とネズミ駆除: 明日の水曜お休みは、通常なら嬉しいところ。でもでも、気ぜわしい。一つには今回ばかりは逃さなかった生協の冷凍注文を、水曜に合わせた注文をし損なわなかったこと。どっさり来るから、入れてくのも大変。それでもしばらく買えない冷凍 […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 machida-endoscopy 院長の独り言 昨日は: 数は数えたくないうん回目の誕生日。思いがけずたくさんのお友達からメッセや投稿でのお祝い頂きました。ありがとうございます。この歳まで図々しくも現役で仕事させていただいており、感謝です。 仕事で出かけていた娘は一人残っての夕 […]
2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 machida-endoscopy 院長の独り言 最も小さいもののひとりに: 昨日の小田急線は相模大野~相武台間で人身事故があったため、玉学ですでにノロノロ運転だった。さあて、どうするか。町田で降りて急行に乗り換えるしかないが、それも相模大野どまり。 幸い江ノ島線には影響があったというだけで動いて […]
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年2月19日 machida-endoscopy 院長の独り言 そうそう簡単にくたばってたまるかっての(笑): 院内体芯力の日も、いつも鈴木先生は少し遅れるから(笑)、髪のカットに(これも予約していたが、午前の診療が長引いたので、ちと遅刻)そのため、スマホも忘れたマンまで行った。ざっとカットし終わって、落ちた髪を洗い流そうとシャン […]
2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年2月18日 machida-endoscopy 院長の独り言 周旋の才あり(笑): 昨日の午後の外来、最後近くの人、大腸予約。センセは山口ですか?て聞くからおそらくその人がそうなのだろうと思って、あんたは山口?って聞き返したら、胸を張って、ハイそうです。萩での生まれで、伊藤博文の生家の近くですと言ってき […]
2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 machida-endoscopy 院長の独り言 風呂入らんかってん(笑): 昨日は一日中長嶋先生が来てくれてたので、内視鏡は握らず、楽ちんな日ではあった。で、帰宅すると娘もいたから、夕食後の片付けもぜーんぶお任せで、とりあえず寝た。ちょこっと寝てからお風呂の予定だった。目が覚めたのは10時10分 […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 machida-endoscopy 院長の独り言 栗羊羹: FBで、スマホで見るとき小布施堂の宣伝が目に付いていた。今なら送料無料ですって。今朝まで待って(カードの決済が15日のような気がするから)、栗羊羹注文した。来るのは大分後。日曜午後の指定にしたから。ミニ羊羹にした。あれ、 […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 machida-endoscopy 院長の独り言 小田急大和駅のゴミ箱: 小田急降りて相鉄に乗り換えるホームでの話。ごみ箱が並べてある。花粉の季節になると鼻かんだ紙がバッグに溜って来るから、そこへ捨てて身軽になって(笑)相鉄へ。ところでその燃えるごみの箱の上には大きな字で張り紙がしてある。この […]