院長の独り言2011年8月

2011/8/1 栗のいがいが:
旭ヶ丘東の栗は白い花が茶色くなって、いつイガイガが出るのか楽しみにして見ていたが、バスからではわかりにくかった。今朝の玉ちゃんバスでは、窓からもろに見えた。すでに野球のボールくらいになったたくさんの青いイガイガが見えた。それに続くススキはすっかり刈り取られたままだ。

2011/8/2 高田のサギそう:
ラジオ深夜便によると今日の誕生日の花はサギソウ、花言葉は心の強さ。きれいな湧水の出るところでしか見られないと言う。子供たちがまだ小さかった頃、旦那の実家で買い物の途中に見た花だ。”サギソウって言うんかねえ”と教えてくれた姑も今はいない。

2011/8/3 3軒の建売:
以前、柊の生け垣をめぐらしてあった、茶室まであったという家が、取り壊されて数ヶ月たつが、すでに3軒の家が建ち始めている。ブロック塀が立ち上がり、ビニールシートに覆われた骨組みがすっかり出来上がっている。屋根もすぐできるのだろう。窓から見ると威圧感があって、やっぱり生け垣の方が気持ちが落ち着く。

2011/8/4 通勤電車が快適:
このところ、朝の電車が比較的すいていて、快適だ。夏休みで中高生がいないためだろう。彼ら自身は別にどうってことはないが、大抵は大きなバッグを出入り口近くに置いているのだ。乗り降り時に引っ掛けそうで邪魔になる。あんなに重そうなバッグは本当に必要なのだろうか。子供の体には重すぎるのではないのか。

2011/8/5 CONTRIBUTOR:
”腰痛は怒りである“の著者長谷川淳史先生のHPに、震災後、募金のバナーが貼り付けてある。一度でもクリック募金したらGUEST、5回でSUPPORTERらしいが、300クリックでCONTRIBUTORになれる。
ちょっと前、マッチもそうなった。次の称号はMASTERだが、そこまでには3000クリックが必要。まだクリック募金されてない向きは、今からでもどうぞ。

2011/8/6 自分で実験する:
良性発作性頭位性眼振には、めまいを誘発させるエブリー法がいいと言われている。瀬谷区の川口先生も勧めてくださったが、勇気がなくて、なかなかできない。ところが、FBで知り合った五反田の鍼灸師伊藤かよこ先生は、発作が起きた時ご自分で頭をいろいろ動かしてみて実験されると言う。大したものだと感心する。
マッチも、できないながらも少しは勇気がもらえた。

2011/8/8 ”大変すいませんが…”:
昨日、小田急OX玉川学園前店の2階のシャッターが壊れたとのことで、買い物に行ったら”…大変すいませんが2階のお買い物はできません…”との貼り紙が10枚も貼られていた。”すいませんが”は、口語ではよく耳にするが、貼り紙にされると、読まされている方が何だか恥ずかしい気がしてくる。

2011/8/9 がんばるススキ:
7/21には、すっかり刈り取られていた旭ヶ丘東のススキ、今朝バスから見たら、ところどころではあるが、稲の葉っぱに似た、濃い緑の鋭い葉の塊が50cmほどに伸びてきていた。丸裸からのすさまじい成長力であるが、はたしてこの秋に穂が見られるのだろうか。がんばれススキたち。

2011/8/10 自我を横へ置く:
五木寛之の対談集“死を語り生を思う”を買った。横尾忠則氏との対談の中で、自我を横に置くと楽だというようなことをさりげなく語っておられた。簡単そうで難しい話だ。自我をちょっと横に置くなんてことが簡単にできるくらいなら、五木先生の本を読む必要はないのだが。

2011/8/11 男はつらいよ:
今朝の藤沢行き急行で、トイ面に座ったおっさんの右肩が異常に挙がっている。眉間にしわが。観察してみると、4人掛けのシルバーシートに4人の男がぎっしり。誰もお腹は出てないが、みんな肩幅がたくましい。
女性は、そういう苦労はおまへんな。暑さも今日がピークとラジオは言っていた。

2011/8/12 勝っても負けても腹は減る:
バスの後部座席に座ると、その気はなくても前の座席の人の新聞が読めてしまう。今朝の前の人は甲子園の記事を読んでいた。右端の広告欄に、”勝っても負けても腹は減る”とのパック入りごはんの宣伝があった。
うまいことを言う。明日からお盆休み。さて、ごみ屋敷の掃除でもするか。

2011/8/17 今日から仕事:
お盆休みの間、お勝手をするのに火のそばに寄るのがつらいとFBでこぼしたら、あるお友達からシリコンスチーマという強力な武器があることを教えてもらった。持つべきものはお友達。休み明けの事務処理がひと区切りついたら、ググってみよう。さあ、今日から診療開始、張り切って行きまっしょい。

2011/8/18 今日がピークってか?:
数日前の天気予報では、今日が暑さのピークで、明日からは少し涼しくなるとの話だった。しかし、今朝のラジオでは、昨日までとはニュアンスが異なり、今夜半過ぎまで外気温が30度を超えるらしい。気象予報士の試験では国民のやる気をコントロールする法という課題が課せられてるのではないかと疑ってしまう。

2011/8/19 猛暑の置き土産:
予報では午後から涼しくなる見込み。早朝、小田急線の工事事故とやらで、新百合ヶ丘~町田がストップ。
神奈中バスで、成瀬から町田へ出た。そこでは一旦動き始めたとのお知らせ。小田急町田から相模大野へ。そこで新たな玉川学園前~町田でのトラック事故の情報。ちょっと、しっかりしてよ、小田急ちゃん。

2011/8/20 寝耳に水:
昨日の午後、3人の優秀な看護師のうちの二人が、突然退職したいと言ってきた。クリニックを立ち上げてそろそろ3年近く、経営状態も震災の計画停電によるマイナスを克服して安定してきたところだ。まさに寝耳に水。いやいや,こっちがぼんやりして彼女たちの気持ちを汲んであげられなかったのだと思う。しかし、急きょ看護師募集しなければ。

2011/8/22 もうサンマ?:
ケメちゃんがキッチンテーブルとガステーブルを新調した話は聞いていた。一昨日もう、サンマを焼いたそうだ。
早く旦那様に秋の味覚をと思ってのことだろうが、ちょっと早いぜよ。あとのグリルの始末は大変だったらしい。

2011/8/23 PC完全復帰:
16台のPCを使用しているが、先週何かがおかしくなって、そのうちの5台のPCをコネクターでつないで、最低限の診療をした。コネクターが床を這ってガムテープで押さえていた。結局内視鏡検査を動画で貯めているハードデイスクのうちの1個がおかしかったそうだ。土曜夜に事務長が悪戦苦闘の末完全復帰。

2011/8/24 紙の書籍:
司馬遼太郎や松本清張がかつて頻繁に出入りしたという神田の老舗の古書店の社長とは、もう15年来の付き合い。毎年、内視鏡に来てくださる。この間見えた時には、電子書籍が増えていく一方で、商売が大変と、こぼしておられた。紙の書籍はなくなってしまうのだろうか。

2011/8/25 ススキの穂:
7/21に刈り取られてしまった旭ヶ丘東の野っぱら、もう一面に葛の葉が覆い、あちこちにススキの濃緑の群れが勢いづいてきていた。今朝、見た見た、2本だけだがススキの穂。がんばったんだね。
今夕、崎陽軒で横浜西部コロンクラブ。たくさんの実りある症例が出されるといいな。

2011/8/26 コロンクラブ:
昨夕のコロンクラブは、興味深い症例が出され、荒川外科肛門科の大高先生の肛門疾患のミニレクチャーも大変勉強になった。エーザイさんとオリンパスさんが協力してくれたおかげだ。次回は12月予定。継続は力と言うから、ぜひ続けていきたいものだ。

2011/8/27 境川:
昨日の午後は、休診で、豪雨の直前に帰宅できた。ニュースでは大和と瀬谷の間の境川があふれそうで、避難勧告が瀬谷の一部に出たと言う。今朝、改めて大和から瀬谷までの電車から境川なるものをみてみた。
いつもは気にも留めない川幅も狭い川だ。

2011/8/29 自宅PC不調:
日曜の朝、FBにコメント入れようとしたら、灰色の文字が出るばかりで、うまくいかない。再起動もしてみたがやっぱり不調。買い換えて2年、ちょっと早い気がする。他のメールなどが大丈夫だったので、FB側の問題かとも思ってみたり。収納べたなマッチだから、余計な荷物が増えているのかも。

2011/8/30 小田急の車内アナウンス:
玉川学園前から小田原行きに乗った朝は、町田か相模大野で片瀬江の島あるいは藤沢行きに乗り換える。
町田近くになった時、明瞭な女性の声で、横浜線はお乗り換えですと。数秒置いて非常に不明瞭な男声に変わる。よく耳を澄ませて聞いていても、どっちで乗り換えるのがいいのか、わからないことが多い。

2011/8/31 隙間のユリ:
今年もまた、ぬぼこ山のバス停近く、民家の塀と側溝の隙間からユリが5,6輪花を咲かせていた。昨年のひとりごとを見て見ると8月26日にはやはり咲いていたとある。山の上にあるキリスト教会の前庭のユリは6月にはもう終わってしまったが。種類が違うのかもしれない。今朝の町田駅のアナウンスは明瞭だった。

Follow me!

画像をアップロード

こんな症状にご注意を!(大腸)

●便潜血陽性を指摘された
●便秘
●下痢
●便秘と下痢を繰り返す
●便が残った感じですっきりしない
●おなかの痛み
●血便がでたなど
☆☆早めに受診されてください。
※思い当たる点がありましたら大腸内視鏡検査がおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上」の投稿は無視されます。(スパム対策)