あしひきの山鳥の尾の:
昨日FBFの吉田博士が、コメントに載せておられたので、思い出した。百人一首に載ってるそうな。
中学か高校の国語の本に5.6首出ていて、覚えた。そのときの国語の先生はこの歌が相聞歌であることを教えなかった。
なんか詰まんない歌やなあと思って覚えた。
同じ日本人で平安末期の歌でも、すぐに口を突いて出る割には、その背景を知らない。
ましてや、聖書を読むとき、時空を超えて、ユダヤ人の歴史を知らない我々が、そう簡単になじめようはずもない(ここは小から大へのラビ用法)。
もっとユダヤ人の歴史を知れば、聖書が近いものになってくると考える。
こんな症状にご注意を!(大腸)
●便潜血陽性を指摘された
●便秘
●下痢
●便秘と下痢を繰り返す
●便が残った感じですっきりしない
●おなかの痛み
●血便がでたなど
☆☆早めに受診されてください。
※思い当たる点がありましたら大腸内視鏡検査がおすすめです。