うーーーん、どないなっとんかなあ”(-“”-)”:
折角礼拝の途中でパソコンのズームにスイッチ入れたけど、コチトラの名前書き込むようになってるという話だったが、向こうの症例だけが送られてくる。仕方ないから礼拝終わってから、午後の部も見た。それでも、メールで知らされたように名前を書き込む欄がない。もうええわ。次の春の総会申し込んだろ。そうなるとまた大量のメールから拾い上げなければならない。面倒な作業だわ。ちょいちょいHP見てろと言うことか。
礼拝は従って、全部は聞き取れなかった。先生が、私も伝道してて断られて誰があんな奴に神様教えるか、バカヤローって思うことがありますよって。先生はそういうところが正直でいい。聖職者は普通はそう言うことは言わんでしょう。それでも悔い改めてまた祈りますよって。先生は構えないで本音で話されるところが他の牧師先生とは違うところ。遠くだからこれから始まる聖餐式には参加できないけれど、パンくらい用意しとこうかしら。それともどんな形でなさるのかしらん。
午後からは、60分でわかる旧約聖書(ハーベストタイム)を聞いた。60分でわかるわけないやろと思って一度も開いたことがなかった。けれども創世記に1時間、出エジプトに1時間とそんな具合に進んでいくので、昨日は昼寝しながらヨシュア記まで。ここは何も聞いてない(笑)。そうや大づかみにすることも大事やなあ。
下へ降りると娘が冷凍庫まで動かして大掃除しよった、これ、いるんな、要らんのなとおいでなすった。ごみの山。

こんな症状にご注意を!( 食道、胃、十二 指腸)
●胸焼け
●みぞおちの痛み
●胃の痛み
●ムカムカする
●便が黒い
●ピロリ菌が心配
☆☆このような症状があれば、早めに受診されてください。
※思い当たることがありましたら胃内視鏡検査をおすすめいたします。