大臣がゆうたて言われてもなあ:
昨日夕方ずーっと以前に一回当院に見えた方から電話があった。コロナ心配だから、検査希望と。当然当院ではできない。この前から三ツ境の医師会館使って、テントで検査してくださってる。火、木,土の夕方7時から。いろいろ条件があるようだ。紹介状かいて、それから自分自身、あるいは家族の車で運転してこいとのこと。あまりに問診票が複雑なので、その人に旭中央に外来やってるからと教えた。
旭中央では来院したら(紹介状なしで大丈夫)まず、熱測って37.5度以上なら胸部CTとってその段階で必要ならPCRやるそうだ。それでも複雑な紹介状がなくてもいいのは助かる。万が一陽性が出た場合、その病院でしかるべき施設を紹介してくれるものと思われる。
患者さんは、大臣が心配な人には全部PCRやるといったと怒りの声。そういわれてもなあ。大臣は現場を知らないだけじゃないかな。
更に医師会館に問い合わせた。もし陽性が出たらどうするんですか?
その場兄は保健所がどうにかしてくれます。…。その保健所へ電話は繋がらへんのや。

こんな症状にご注意を!(大腸)
●便潜血陽性を指摘された
●便秘
●下痢
●便秘と下痢を繰り返す
●便が残った感じですっきりしない
●おなかの痛み
●血便がでたなど
☆☆早めに受診されてください。
※思い当たる点がありましたら大腸内視鏡検査がおすすめです。