メットライフ:
昨年夏で、重粒子治療は終了してる。事務長はこれ調べたら、給付金貰えるぞという。ほなら請求しなはれ。
で、結局、あほみたいにマッチが電話して請求用紙を送付してもろうた。それをがんセンターへもっていくだけじゃ。
その用紙に何か書かないかんところがあるらしいという。そないなもんあるかいな、名前と生年月日だけでええんやがな。
いや、そんなことないかも、見てくれという。
ちょっと、アタシャ、そうでなくてもあの書類散々書いては訂正印押してるので受付さんが往生してるんやで。この前なんか他の人のに書いてもうて(仕事の途中で書いては、また仕事するからそういうことになる)、もう一枚取り寄せてもろたんやで、患者さんがいい人やったからええけど…。
しゃーないから今朝出勤時、書類を見た。やっぱり氏名と生年月日だけ入れるようになっとる。そこは書いといたほうが書かされる医師としては腹が立たない(笑)。それ以上こっちで勝手に書いたら、無効やろ(笑)。

こんな症状にご注意を!(大腸)
●便潜血陽性を指摘された
●便秘
●下痢
●便秘と下痢を繰り返す
●便が残った感じですっきりしない
●おなかの痛み
●血便がでたなど
☆☆早めに受診されてください。
※思い当たる点がありましたら大腸内視鏡検査がおすすめです。