ワタシャなんて言えばいいのよ:
結局爺さんは、頭の中は何の問題もなくて、TIAでもなくて、昨日の午後に退院という話になった。実にクリニック休みの間っだけの入院ですんで、ありがたいこっちゃ。昨日は本当は仕事だった娘は、スタッフが多いのとお盆のための仕事の暇とでお休みをまたいただけた。で二人で先生と面談し即退院へ。右足は脊椎管狭窄症のためであり、様子見でいいとのこと。
退院手続きなど少し時間がかかるため、娘と二人でお昼食べにイタリアンのお店へ。途中娘が
”ねえ、あたしゃ、皆になんて言えばいいんかなあ。”
”何で入院したてゆうとるんな?”
”いや、ゆうとらん。それでも町田さんのお父さんが入院やカラって、できるだけ休み取らせてもろうた。で、結局頭は何でもありませんってか?”
”ま、ええやないかい。しっかり調べてもろうて狭窄症だけなんだから”
”ホンマ、わたしゃみんなになんて言えばいいんかなあ”
結果から、イイ夏休みだった。おっさんのおらぬ間に断捨離もできたし。

こんな症状にご注意を!(大腸)
●便潜血陽性を指摘された
●便秘
●下痢
●便秘と下痢を繰り返す
●便が残った感じですっきりしない
●おなかの痛み
●血便がでたなど
☆☆早めに受診されてください。
※思い当たる点がありましたら大腸内視鏡検査がおすすめです。