MENU
  • HOME
  • クリニック継承のご案内
  • 診療案内
    • こんな症状にご注意ください
    • 苦痛の無い内視鏡検査とは
    • 女性の方へメッセージ
    • 厚生労働大臣が定める掲示事項
  • 医師紹介
  • 予約
  • 施設紹介
  • アクセス
  • 院長の独り言
  • 院内感染防止対策について
  • リンク

町田内視鏡クリニック

  • HOME
  • クリニック継承のご案内
  • 診療案内
    • こんな症状にご注意ください
    • 苦痛の無い内視鏡検査とは
    • 女性の方へメッセージ
    • 厚生労働大臣が定める掲示事項
  • 医師紹介
  • 予約
  • 施設紹介
  • アクセス
  • 院長の独り言
  • 院内感染防止対策について
  • リンク

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 machida-endoscopy

お正月休み:

12月28日(水)から1月4日(水)まで、お休みとなります。よろしくお願い申し上げます。

2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 machida-endoscopy

☆11月1日(火)は、

集団的個別指導に呼び出されておりますので(別に悪いことはしてませんよ(笑))、外来は午前中だけです。  

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 machida-endoscopy

ネット予約:

インターネット回線、カラスのいたずらが回復しましたので、ネット予約可能ですぅ

2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 machida-endoscopy

ネット予約ができません:

NTT東日本の何かが悪くて、しばらくの間ネットでのご予約受けられない状態です。申し訳ありませんが、電話にてお願いいたします。

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 machida-endoscopy

11月1日(火)

関東厚生局の集団的個別指導出席のため、外来は午前中のみとなります。

2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 machida-endoscopy

夏休み:

8月11日(木)~8月17日(水)までお休みで―ス。

2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 machida-endoscopy

夏休み:

今年の夏休みは8/11(木)~8/17(水)とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 machida-endoscopy

5月2日:

通常通り診療します。

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 machida-endoscopy

連休は:

暦通りです~~。暦確認してお出かけください~~。4月30日(土)も診療いたします。

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 machida-endoscopy

12月6日(月)の外来

所用のため、外来開始が10時になります。内視鏡検査は予定通り行います。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 8
  • »
  • HOME
  • クリニック継承のご案内
  • 診療案内
  • 医師紹介
  • 予約
  • 施設紹介
  • アクセス
  • 院長の独り言
  • 院内感染防止対策について
  • リンク
new_logo_s

町田内視鏡クリニック

〒246-0031
横浜市瀬谷区瀬谷3-1-29
休診日:日曜・祝日

045-300-6055

検査予約 予約フォーム24時間受付中!
アクセス

相鉄線 瀬谷駅 南口 1分

診療時間

午前 午後
月・火・水・木 8:45~11:30 16:00~17:00
金 8:45~11:30 休診
土 8:45~11:30 検査
日・祝 休診 休診

※土曜日の午後は大腸検査のみで診察は行っておりません。

2025年12月より

午前 午後
月・火・水・金 9:00~12:00 13:00~18:00
土 9:00~13:0 内視鏡
木・日・祝 休診 休診

Copyright © 町田内視鏡クリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP