2022年9月18日 / 最終更新日 : 2022年9月18日 machida-endoscopy 院長の独り言 栗ご飯: 今日はお休みなので、今年初の栗ご飯を炊く。めばちマグロの柵が来るはず(笑)、みそ汁のだしは朝からとっとこっと。後のものは、冷蔵庫と相談。 それにしても今回の台風は、今まで経験したことのないほどのものだって。これまで九州に […]
2022年9月17日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 machida-endoscopy 院長の独り言 汗びっしょりーー: 昨日の院内体芯力、マッチの前に御二人いたから、その間、メシアの生涯、一粒の麦のところを何度も何度も聞いていた。ギリシャ人がイエス様を逃すべく申し出るが、イエス様にとっては十字架への道しかない。それでも心が騒いで(全く罪の […]
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 machida-endoscopy 院長の独り言 お客さまでしたよ(笑): 古宇田さんからお客さまでしたよってラインが届いていた。にすけくんがFB友達の原田さんち(信州)から遊びに来てたらしい(笑)。
2022年9月15日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 machida-endoscopy 院長の独り言 烏瓜、その2: Wさんから送ってきた写真はめっちゃきれい。うーーーむ。海軍道路の桜並木を散歩するとき、蕾を見つけて取ってくると、夜8時ころに開花するとのことでした。
2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 machida-endoscopy 院長の独り言 からすうりの華: 先週の体芯力に奥様を連れてこられたWさん、これなーんだって写真見せてくれた。マッチはすぐわかった。 なんでかって、ずっと前に患者さんが押し花にしましたからて、くださったものと同じだった。 今日スマホから探し出して、待ち受 […]
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 machida-endoscopy 院長の独り言 生協の果物たち: これがなかなか難しい。注文は2週間先を見こしてすることになるから、何が余って何が足りないかよほど注意しないとできない相談。バナナは夏場外へ出しとくとすぐカビが来て気持ち悪く、捨てることになるので、冷蔵室へ入れていた。熟し […]
2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 machida-endoscopy 院長の独り言 ゆうちょ銀行の振込: 今は、少額の振り込みはメールを通してのワンタイムパスワードで出来ているが来年5月からできなくなるとのことで、土曜夜から格闘した。で、結局スマホでQRコード読み取れば、簡単にできるらしいと分かった。日曜午後やってみたら、簡 […]
2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 machida-endoscopy 院長の独り言 里芋さえ買えば(笑): 昨日の午後、古宇田さんからラインが来た。もし、けんちん汁作るようでしたら、里芋だけ買えば間に合いますよって、わざわざ。初めその気はなかったけれども、そうやなあ、けんちん汁にしようかなぁと帰りに買い物。 バスはもう長いこと […]
2022年9月10日 / 最終更新日 : 2022年9月10日 machida-endoscopy 院長の独り言 餅は餅屋(笑): これまでもフルスクワットやってはいたけど、一番いい方法ではなかったらしい。昨日はそれを治していただいて、何度もやったが、それでいいですって太鼓判(笑)。これで人前でもできるし、人にこうだよって教えることもできる。無論これ […]
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 machida-endoscopy 院長の独り言 缶詰などの備蓄: 貪欲は罪であって、イエス様は天国に宝を蓄えるようにとおっしゃるが、わが教会の牧師先生は、食糧難が来るから買っておくようにとのことだった。いやいや、天に梯子をかけるためには地上がしっかりしてなければならないのだ。 で、で先 […]