銀杏:

昨日は礼拝前に、かす汁の準備を済ませておいた。銀杏の皮むきが面倒になってくると、缶詰のを使うけど、やはり生から剝いて入れたほうがおいしい、いや、そんな気がするだけかも。

生協の銀杏の袋に、外の殻に割れ目を入れて(これは銀杏用のペンチで)、揚げ油で5分間から揚げするとあったから、フライパンにオリーブオイルをたらして乾煎りに近くしたので代用。その後の外皮むきが大変だったが、つま楊枝でほじくるとと簡単に実が出て来た。これからそれで行くべし。

おつまみ用もそこまでして、塩をぱらっと振りかけると簡単に。えへへ、今日はそれをおつまみにしようッと。

礼拝終わるころに、またまた乾燥機がおかしいって娘が騒ぎ出した。事務長と3人で検証したが、新たな水漏れの証拠は出てこなかった。

3人で養養麺を沸騰したお湯で作って食べた。にんべんのは勿体ないからやめた(笑)。

Follow me!

画像をアップロード

こんな症状にご注意を!(大腸)

●便潜血陽性を指摘された
●便秘
●下痢
●便秘と下痢を繰り返す
●便が残った感じですっきりしない
●おなかの痛み
●血便がでたなど
☆☆早めに受診されてください。
※思い当たる点がありましたら大腸内視鏡検査がおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

「日本語が含まれない」「URLが4つ以上」の投稿は無視されます。(スパム対策)